遠距離でルビー敷いた時の安心感がヤバイ。
Ver2当初はB設置が主役の待ち設置キャラって認識だったけど、
宝石置いたらどの距離でもやれるわこいつ。
むしろB設置のみを頼りに動いたら干し柿みたいに隙狙われて死ぬ。
・ノーゲージコンボ
お通夜状態!
・PG25コンボ
単発からCアメジスト:
狙う機会が限られすぎてるけど3000前後。
Bサファイア>Cダガーズ:
一応コンボにはなるがこれもあまり狙う機会がない。
Bサファイア自体がそんな牽制使用するに耐えうる性能ではないから……
流石にド先端じゃCダガーズ決まらんし。
アクアマリンを置いた状態からMWC>Cアクアマリン起動:
現時点では安いけど、その後の追撃がまだ甘いんで煮詰めれば少しはマシになるかも。
・PG50コンボ
Cアメジスト>Cルビー:
狙う機会が限られすぎてるけど高火力。4100前後。
・AB+PG25
AB>2B>Cアメジスト:
現時点での主力コンボ。3500前後。
距離次第では2BをDCにしてもいい。
・AB+PG50
AB>2B>Cアメジスト>Cルビー:
クリアランスセールコンボ。
とは言っても高火力。4600前後。
・AB+PG75
AB>2B>Cアメジスト>基本空中コンボ>ダイアモンド:
現時点での最高火力。5000前後。
・OB+PG25コンボ
Bダガーズ>Cアメジスト>OB>基本空中コンボ:
それなりの効率。4100前後。
前にも書いたことではあるけど他キャラと比べて
そんなに最大ダメージや火力効率に優れているわけではない。
ただ、ちょっとゲージの運用が特殊。BGよりもPG依存が大きいキャラ。
PGのみで4000以上を出すってのは生当て以外となると中々無いのが現状なんで稀少。
他にやれる奴なんていたかな……アシュリーとか出来そうだけど。
まぁ、長所となるか短所となるかは試合の進め方にもよるわねー
PR