忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > ヒノカケラ_キャラ > 覚醒アヤのカウンターブレイク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚醒アヤのカウンターブレイク

なんで今まで気づかなかったのか。
と言うか、忘れてるのをプレイして新発見したとか勘違いしてないよな?一応過去の記事見たけどもそれっぽいのはなかったはずだし。

覚醒アヤの一部技はカウンターブレイクしても補正がかからない。
具体的に言うと236系とC。

まぁ、236系はAがJFC対応してて、成功すればCBの割にはそこそこ出るねって程度。
Bはクセがないけど補正がかなりきついので使えそうで使えない。
便利なのがCかな。一応当てれば2600は取れるから。

で、一番の目玉はC。
白ゲージならここからコンボに持ってけるってのは相当でかい。
発生が遅いんでかなり大振りな技、もしくは後続に気をつけなくても良い技……具体的に言えば飛び道具とかがそうなるのかな。シルヴィスのバーティカルウェッジとか、恐らくその辺。

ただ、夢は見れるんだけど実際これ警戒されるとまずい気もする。
そもそも地上技でCBしたとしてもこれがぶっ刺さるってのは殆どないと言ってもいいはずだし。
発生多分18F近辺だろう、カケルのボディブローとかその辺と同じだ。

リーチはあるんだけど、Cが届くリーチで飛び道具とか後続に続くものがない技をJGされたら、基本的にはRBに逃げると思うんだよな……

でもまぁ、相当便利な特性だしこれは何とか活用してやりたい所。
つーか、この仕様Ver3の時からあったみたいなんだよな……あの時知られてたらとんでもないことになってたわホント。
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア