忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > ヒノカケラ_キャラ > ヒノカケラVer4試供版_レイヴン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒノカケラVer4試供版_レイヴン

大きな変更点はなさそう。
とりあえず気づいた点を少しずつ書いていこうかな、と。


 


■各種技性能
軸移動
軸移動時前にやや前進する性能削除。
移動距離減少?

JB
先端ヒット時補正削除。

JC
剣の軌跡が水平から若干斜めに。
カミールのJCほどではないけど、下に判定が弱くなった。

B混沌ノ腕
JFC削除?

B触天ノ羽
ヒット時にJCが可能に。

C逆薙ノ爪
暗転後の無敵削除。

A朔夜ノ顎
リーチ増加?
剣の軌跡が袈裟斬りっぽく。むしろ唐竹割り?上判定強化、D2軸移動に弱く。

B朔夜ノ顎
発生速度が速く?

深遠ノ腕
シャッタースキル廃止に伴いアサルトスキルに変更。
ホールド可能。ホールド時ガード不可に。

黒イ螺旋
テクニカルスキルに変更。
それ以外の性能変化は恐らく無し。


■コンボ面
C逆薙ノ爪>A>JA×2>JB>JC>地ノ牙>JB>JC>JC>羽折:

・地ノ牙での拾いが若干シビアに(※レシピ変更、JA三発でOKそう)
・JC後のジャンプキャンセル追撃JCが恐らく不可に。地ノ牙後はJB>JC>羽折で安定を狙うべきか。

D2C>B朔夜ノ顎>C逆薙ノ爪:

・D2CからのC逆薙ノ爪での拾いが若干シビアに。ディレイ必須。
PR
Responses1 Responses
1.無題 神風さん (2009/01/01 02:37) [Edit]

A混沌ノ腕は少し早くなった感じがする......
5cのアーマーガードは弱くなった。
ただ連続の5Aやや2Aで攻撃をすると、5Cは負ける。
こりゃ大変そうね。

Re:無題 PAPIO (2009/01/01 13:51)

A混沌ノ腕は発生早くなりましたね。
しゃがんでいる相手に2A>A混沌ノ腕とやると実感できると思います。
Ver3ではこの連携は繋がりませんでしたからね。

CのLevel1アーマーガードも少し仕様が変わったんでしょうか?
今回から連打に少し弱くなってしまった感がありますね。
Cのアーマーガードフレームが減ってしまったのか、それともアーマーガード自体にメスが入ったのか?
まぁ、判断はつきませんが。

  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア