忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > ヒノカケラ_キャラ > ヒノカケラVer3.00_カミール変更点

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒノカケラVer3.00_カミール変更点

Ver2からの変更点を俺が気づいた程度で書き連ねてみます。
もちろん見逃している部分もあるかもしれません。

◆強化点◆
龍爪裂牙
空中ヒット時にバウンドやられを誘発し追撃が出来るようになった。

虎牙草薙
補正計算の変更。90%→86%→68%から91%→76%→ダウン減算に。

虎牙麁正
補正計算の変更。90%→86%→68%から91%→60%に。

虎牙叢雲
補正計算の変更。90%→86%→68%から91%→60%に。

C葵柳凰牙
暗転後から発生までしばらくアーマーガードがつくように。

C不動獣牙
不動獣牙・宇宙となってEFに変化。追撃可能の当身技に。
アーマーガードレベルは以前のまま4。

封牙・迦楼羅
新ボイス追加。「メーデーメーデー」とか言ってる。


◆弱体化点◆
4B
硬直増加。

6B
先端ヒット時カス当たりに。

DB
判定の弱体化。

DC
発生鈍化。

D2C
発生鈍化。
硬直増加。
前進距離が減少。

虎牙麁正
叩きつけ後に空中復帰を取られるように。
ダウン判定の変更。2ヒット目の叩きつけを1ダウンとみなすように。

虎牙叢雲
判定の弱体化。
叩きつけ後に空中復帰を取られるように。
ダウン判定の変更。2ヒット目の叩きつけを1ダウンとみなすように。

C葵柳凰牙
暗転前の無敵削除。

死星狼牙
OB時クイックジャンプ状態から再行動が開始に。



持ち味が消えると一気につまらないキャラに変化した。
とりあえず削ってみました感の残る調整だね。
Ver3.00-では草薙はCから繋がらなかったが今回からは繋がるように。
なんだろうな、多分その他の虎牙と差別化を図りたかったんだろうが……
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア