8/14(土)東X-40bらしい。
■1枚目
中身は6キャラだとか。……6キャラ。
使えるのはレイヴン、シルヴィス、カミール、ハーディ、アローニア、アシュリー。
イマイチ初心者受けしづらいチョイスのように思えるけど、以前から多少やってる身としては結構いい感じのチョイス。強いて言えばカケルかアヤのどっちかが入っていて欲しかったけど。
しかしなんだな。
以前のキャラクターセレクト画面見て思ったけど、顔と体の向きが……
ポーズは違うんだろうけどかなり似たり寄ったり感。
■2枚目
これトレモ画面か?
なんか下にコマンド受付表示っぽいのがあるんだけど。
もしそのとおりのシロモノだったら嬉しいが、JFCとかその辺はどうするんだろうか。
つーか、6キャラだったりコマンド受付表示だったり、まさかな。後者は2chでも見たような気がしたし、まぁないだろう。
ステージはOutskirtHillかな。新ステージではないっぽ。
そしてレイヴンさんの昇竜(触天ノ羽)になんかそれっぽいエフェクト付いてる。
これぞ必殺技って雰囲気が出ていいのではなかろうか。と言うのも、こいつの技って昇竜と波動除いて必殺技っぽく見えないのが多いから……爪と顎はコンボや立ち回りにも頻繁に使うだけあって、目立つんだよね。そのクセ必殺技っぽくないという。ヒットさせれば黒い炎みたいなのが纏わり付く程度でね。まぁ、それっぽく見えないのなんてレイヴンさんだけに始まったことではないけど。
つーか、超個人的主観なんだけどレイヴンさんが見た目主人公っぽくない。
ニュートラルポーズの時点でやる気感じられないもん。『戦闘になるとその行為自体を楽しむ』とか、マニュアルのキャラ紹介でいかにも好戦的な性格匂わせてるのに普通すぎるんだよね。ヒノカケラを初めてプレイした時に結構違和感あったのを覚えてる。まぁ、別にキャラ付けのためのスタイリッシュポーズを取れとは言わないけどさ。
更にはVer4になって動悸息切れ胃のもたれでも患ったのか、手の下にボールセットすればドリブルできるんじゃないかくらいに動くという。不自然がすぎるっていうか、なんていうか。まさか獣的な予備動作でも訴えたのかな。だとしたら笑い話どころの騒ぎじゃないぞ。
ノベルやりゃ少しは主人公って説得力も増すんだけど……
ぶっちゃけカケルの方が貫禄あるように思えるのは俺だけかな。格好はド庶民だけど。
PR