忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > ヒノカケラ_システム > ヒノカケラ_CB

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒノカケラ_CB

何か色んな所からの情報提供と考察でまだまだCBのバグもとい仕様が明らかになった。

ホールドできる技はCBの強制基底を受けない: 
・ほとんどのAF 
・アヤのタックル、飛び道具、EF、首刈り 
・シルヴィスのぐるぐる、EF 
・カケルのボディブロー 

もう何というか……アヤのタックルはまぁ、そこそこの発生なんで普通にコンボへ持っていける。 
ガーキャンからPG25で3000。これだから頬紅さしてんのは……待っててやるからBG家に置いてこいよ。 

それ以外はそこまで使えたものではないと思う。 
AF自体発生が遅めだし、仮に早くてもBGを合計100使うって時点で微妙。 

シルヴィスも微妙。遅すぎる。 

ボディブローがアヤの次の候補にあがるくらいか? 
発生15F、特殊技クラス始動、相手を浮かせず、カウンターも取れず、OBも使えないのであれば、残るダメージソースなんてEFの鬼神楽>鬼姫禊くらいしかないわけだが。 


カミールの葵柳凰牙はCBの強制基底を受けない: 
カミールの移動投げは意外。 
ちなみに若干似たような性質のカケルのB禍砂庭はしっかりとかかる。 
原理はよくわからないけど、内部的な処理が他のそれらと違うってことで一応は落ち着いた。 
コマンド入力>移動>掴む的な流れの内、移動でCBの強制基底が切れる的な。 
カケルのそれは発生は遅いが入力から技として認識されるんだろう。多分。 


もうなんかどうでもいいわ。
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア