忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > E's_Laf > E's Laf_2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

E's Laf_2

どういうわけか特定ステージの序盤だけ妙に重い。 
しばらくすれば元に戻るんだけど、一体これは何なんだろう。 

とりあえずセシル雑感続き。 


基本コンボは2A>近B>6A>6D>66D 
その後の追撃はWiki曰く2C>C>D>66Aらしいけど、コツが微妙にわからないんで、C>2C>C>【JB>JC】*2>214AAAで妥協。ノーゲージにしてはそれなりに減る。つーか、ノーゲージコンボで減る構成がこれしかない。なので、いかに立ち回りで初手を取るかどうかにかかってる。当然ではあるけども。 

とりあえずジャンキャン出来るCに繋げやすい技が望ましい。 
と言っても、近づいてBか直接C当てるか小パン擦ってCしかないんだけども。繋いだらJD>空ダJA>JB>着地ちょい歩きから基本コンボ。なんだかなぁって感じはする。要するにこれっていかに深く踏み込むかってなだけじゃね。後は空ダくらいだけど、このゲームって対空が強いからなぁ。 

ゲージ使用コンボはよくわからないけど、D使う1ゲージ技は使用用途が不明。 
236236Aがクッソわかりやすい技なんでこれにつぎ込むしかないのか? 


崩しもよくわからないけど236B派生にフェイタル使うしかなさそう。 
66派生でもなんかそれっぽいのあるけど、あまり使えそうにない。投げは微妙。コマンド受付がなんかおかしい。一応A繋がるからリターンはあるんだろうけどね、補正どれだけかかるかわからないけど。 


後キャラのスピードが色々とおかしい。 
セシルも当然ながらそうだけど、セレナ、クドラあたりもそう。なんか格ゲーに似た何かって感じ。 
正直立ちまわるだけのことがかったるく思い始めてきた。 



もうちょっとやり続ける予定だけどキャラチェンする可能性が濃厚。
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア