忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > E's_Laf > E's Laf_5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

E's Laf_5

E's Laf2製作中でE's Lafのアプデはないと聞いていたがアプデが来ていた。


コンボやら何やらはやり込み勢でも多キャラ使いでもないので不明。
セシルはまぁ……俺が一番やってた時期の性能に近くはなったのかな?
一時期は投げで相手が浮いたり、エリアルコンボ疾風〆の朧車追撃が出来なくなってたからこれまたどうしたものかと思っていたが……何せこのゲーム修正がめちゃくちゃ頻繁にあるせいでコンボがコロコロ変わるからなぁ。

一番大きい変化はシステムの変化。
どうやらE's Laf2のシステムを導入しているとか。
と言っても、現状俺のエンジョイセシルにはほぼ影響なし。
何せ対人すらろくに出来てない上に、システムの把握も完璧ではないし……

□ガード弾き削除
これは……まぁ、攻めが強くなったと大雑把かつ単純に考えておこう。
つーか、ガーキャンもカウンターバーストもあるのに何故にこんなのがあったんだろう。
エンジョイ勢じゃ理解できない世界での常識だったのかな。

□フェイタルヒットの仕様変更
ヒット時じゃなくてコマンド入力時に変更。
よくわからないけど、フェイタルボタンおしっぱでやっておけばいいらしい。

□特ch追加
特定の技でカウンターを取ると補正とのけぞりが緩和されるというシステム。
フェイタルカウンターに似ているようでちょっと違うってシステム。
取れればクッソうまいんだろうけど、対応技に困る。
セシルで6Cとか6Dを立ち回りで使うかと言われればそんなわけねーだろとしか。
もう214Dパなすのも仕方ないね。

□音量調整
未だに出来ねーじゃねーか!11!

□ネット対戦
変化なしの模様。
これさえなんとかなればなぁ……対人出来ないのが一番きつい。
あの環境じゃやった気にはなれないからなー
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア