忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > ヒノカケラ_システム > ヒノカケラ_個人的妄想

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒノカケラ_個人的妄想

個人的にこんな修正が来たらいいなコーナー。
またの名をまた下らない妄想コーナー。
……の前にちょっとお返事を。
拍手の方で、ネガティブペナルティつけたほうがいいのでは?と過去ブログに書いておきながら、9月1日では「あまり効果ない」とはどういう事でしょうか?と戴いたのですが、ネガティブペナルティの存在自体に「あまり効果ない」と書いたのではなく、発動条件と効果を考えるに、自分が感じる問題を打破できるものではないと個人的には感じたので「あまり効果ない」と書いた次第です。

返事が遅れてしまい申し訳ないです。


タイトルメニュー:

一個しか見えないリール式じゃなくて、全メニュー表示がいいなって個人的に思ったり。
もしくはパソリロみたいにどちらか選択できるといいんだけども。


コンフィグ:
キャンセルボタン押したらExitまで戻って欲しい。


VS Human(Network):
トレーニングしつつ待ち受けとかしたい。
できればトレーニングしている時だけでなく、ストーリーやアーケードやっている時にも。

ついでにここで報告。
待ち受けしてる時にウィンドウ⇔フルスクリーンの切り替えを行うとフリーズする。
数戦やると一気に重たくなる。ここはもう中華勢に期待するほかないんじゃないだろうか。
スレに投下されたネット対戦ツールの使いやすさは異常。フルスクリーンで対戦してる時に、エラー落ちすると動かしようがなくなっちゃうのが玉に瑕だけれども。


レコード:
この中にレコードとダイヤグラムとリプレイが入っている訳だけど、これってそれぞれを独立させるか、もっと見やすく整理した方がいいんじゃね?ってこの頃思うようになってきた。これ見づらいって言うか普通にわかりにくくないかな。布教した時にわからねーって言われもしたし、わかりづらいと感じるのは俺だけじゃないはず。
マニュアル見ればいいだろってのはまぁ、置いとくとして!やはり直感的にわかりやすい事が重要でしょう(キリッ


サバイバル:
体験版にはついてるんだよね。
まぁ、キャラの数の問題でそうせざるを得ないってだけなんだけど。
できればこれ製品版でもつけて欲しいなって思ったり。


リプレイ:
最初から視点をグルグルさせるのはやめて欲しい。
再生してから視点を設定するのではなく、コンフィグからでも設定できるようにすべき。
もっと言うならリプレイ再生中「にも」設定できるってのが理想。つーか、普通じゃないかしら。

あとズレの問題。
もうちょっとここ力入れて欲しいなー、根本から何とかしたほうがいいのでは。
後はYさんのブログにも書いてあったけど、何か変な問題点があったらしい。


トレーニング:
もうちょっといじれる要素つけて欲しい。
PGやBGの量を細かく調整できるとか、ガードゲージの量も調整できるといいかな。
コマンドの表示やJFC可能タイミング表示もあるとありがたい。要するにキー入力表示。

それとこれは俺がせっかちなせいだけど、メニュー表示の時間に不満。
ポーズ押したら瞬時に画面が切り替わってメニューを操作できるようにして欲しい。1秒にも満たない時間だけど、トレーニングやり続ける身としてはさっさと切り替われって思う。

あと前にも書いた覚えあるけど、リスタートをコンティニューのすぐ上辺りに設置して欲しい。リスタート機能を使う=何度も繰り返し行うような作業をしてる……なんだよね、俺の中では。例えばコンボをリプレイに取りたい時とか。そういう時に上の方にあると非常にイライラする。最後は下4つの項目を選択してる時にポーズ解除すると、それを選択した事にされるのやめて欲しいくらいかな。

あーそうだ、そろそろライン増やした方がいいと思う。
文字小さくすれば問題ないでしょあれ。
それで項目をAで選択して左右で動かすとか、Cを押すと別ラインに切り替わるとか。


BGM:
oggにする必要なかったんじゃ……
以前の途中で切ってあるWavをループさせるでよかったんじゃあるまいか。
あれかな、音質より容量的な問題かな、やっぱ。ストーリーとかでも結構使ってるみたいだし。


SE:
とりあえずJGやMG取った時に効果音二つ鳴らすのやめて欲しい。うるさいだけ。
どっちかでいいよホント。もしくは音量調節。ここは何とかして欲しい。

後は……シルヴィスのあの剣取り出す時の音かな。いや、あれ振ってる音なのかな?
とりあえず気が抜けるんで何とかならないかなー、と。あと剣が地面に刺さる音とかも。
つーか、そこまで凝るならセレスの空中ダッシュや空中バクステにも音つければよかったのに。
EF発動はまぁ、いかにもゲームチックだけど許容範囲内。


フィールド:
地面の陥没と隆起のコマ数少なすぎて笑うに笑えない。
背景とかは綺麗でいい。うん。バクステ着地の砂埃もう少し長くていい気もするけど。短くて砂埃っぽくないんだよねー
あとバクステで思い出したけど、バクステ連打の滑稽さは異常。特にカスミさん。
距離の割りにポーズがアレだからなんとも、しかもカクカクしまくるし。もっと滑らかになればいいのにー

思い出したので加筆。布教先での事。
シルヴィスのシルバースプレッドが何だか見づらいとか布教先で言われた。
何か投げてるのは解るんだけど、何を投げてるのかは正確には解らないとの事。ブーメラン?とか。
多分剣が纏ってるあの白いエフェクトが強すぎるせいだとは思うんだけど。

それと地面の隆起と同じく、バーティカルウェッジを代表に、剣が急に消えるのが何か不自然との事。
そう言われれば……そう、か?まぁ、フエフエ2とかじゃ投影した武器が消える時に、効果音と砕け散るエフェクトがついてたりするし、それと比べたりするとってのはあるかもわからない。。

近いうちにキャラとかシステムの方も書こうと思ったり。
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア