忍者ブログ

Salvaging Testament

主にヒノカケラについて思いついたことを垂れ流す適当ブログです。 たまに別ゲームなども。

Home > > [PR] Home > ヒノカケラ_システム > レインフォース技

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レインフォース技

アサルトフォースとテクニカルフォースのちょっとした感想。

端的に言うと一部を除いてAFもTFも微妙。
特にAFは本当に使い道がないとしか言えない。
そもそもBG消費してまで使うほどの技じゃないんだよこれ。
通常必殺技かEx必殺技で十分なレベル。

まず第一に特殊技の階層に位置してる時点で使い勝手が悪い。
TFは立ち回りで使えるものもあるからまだマシだけど、AFは本当に酷い。
一部のAFがホールドしてようやく使えるレベルに到達するくらい。

更にAFが使える=近距離で使える必殺技がろくなのがない、という図式が成り立ってる。
当てても大体が一部除いて、浮かして空中復帰不可=なんかで拾って適当にお手玉~
程度しか伸ばす手段がない。しかも当然補正がかかるから限度もあるし、
その後の選択肢もBG40使った時点でOB不可なんで伸ばしづらい。

そして極めつけがABで大体が代用できちゃうから使う必要性が殆ど無い。
ABも同じ特殊技の階層に位置してるから超かぶってるんだよこれ。
中には溜めてガード不能にすることもできるけど発展性もないし、
今回からRBも出来ないからフォローも無理。更にはリターンも微妙じゃあね。

まぁ、汎用性がとにかく低い。
使える場面がほぼ近距離に限られてるのがゴミすぎる。

TFもマシとは書いたけど実際はほとんどが微妙。
AFと違って用途は色いろあるんだけど全体的に性能が低い。
技としてあるにはあるけど別に使わなくてもいい……むしろそれ使うならBGストックしておいて
TBにつぎ込む予定で試合進めたほうがいいってのがね。

以上。

そんでキャラ毎の感想。

レイヴン:
・深淵ノ腕
コピペの大本。
かろうじて使えるレベル。と言うか、AFの性能が高いから使えると言うより、
レイヴンの性能が高いからかろうじて使えるって言ったほうがいいかも知れない。
個人的にはガードさせる技として性能高めりゃいいんじゃないかと思う。
攻撃レベル5通りのガードゲージ削り性能にでも。
ホールド版は補正20%でバウンド状態で追撃可能にでもしとけばいいんじゃないのかな。

・黒イ螺旋
相当微妙なTF。
投げ間合いはやや広めだけど、5F程度の発生で無敵も何もついてない上に
ダメージが2000ちょいで有利な状況に持ち込めるわけでもなく発展性もない。
Ex専用技に戻して別技に変えたほうがいいと思う。
それが無理なら、A禍砂庭レベルの投げ間合い、上半身無敵か投げ無敵、
ダメージを2500上限にして色々調整でもすればよくね。

シルヴィス:
・クロスブレイクセイバー
コピペAF。
アサルトがどういうスタイルして作られてるのかよくわからんけど、
仮にマニュアル通りとしたら、こいつはガンガン攻める技っていうより
ガンガン攻めるための技の方がいいと思うんだけど。
例えるならVer3のCグランドリップみたいな技+引き寄せ的な。

・ヴォルテクスセイバー・チェイス
使い道はBG40時のコンボ、BG80時のコンボ。
待機>追尾の追尾の時点で相手を追っかけるため、軸移動で避けられない。
それを活かして相手の行動を抑制しつつ一緒に突っ込むなど立ち回りでも使える。
ただ、ダメージ受けても消えないくらいでいいと思うけど。

アヤ:
・ハガネノヤイバ
コピペAF。
こいつはこのままでもいいかも知れないけど……
コンボ火力がAB使用と大して変わらないなら、
有利状況取れる技にしたほうがいいんじゃないかな。
桜霞の縦回転とかボディブローの崩れ落ちのように状況を問わず
当てれば絶対にうつぶせ取れるみたいな。

・トガヨミノクサリ
これは今でも結構便利な技。
補正緩くするだけで十分だと思う。

カミール:
・通牙地鳳
今でも結構便利なAF。
範囲を広くするだけで十分だと思う。

・獣神雷牙
今でも使えなくはないTF。
ただどうにも中途半端感がやや拭えない。
現状だと飛び道具の雨をダッシュで突っ切る技としか使えない。
驚異的な根性値増加と持続時間を減らして、
攻撃中でもアーマーが続くくらいでいいんじゃないのかな。

カスミ:
・明六
特定コンボにのみ使うAF。
それでもABとの差別化ができている珍しいAF。
まぁ、特定コンボ以外にはまったく使われんだろうが。

・暮六
これもまた結構便利なTF。
まぁ、今でも十分というか、これ以上は弄りようがない。

セレス:
・魔衝剣・炎牙穿刃
コピペAF。炎とABを組み合わせて使う。
6C>4Cのループ数を増やすためだけの技っていうか。
単品としてはあまり使い道はない。
立ち回りに使う技に変えようにもコイツ立ち回り自体既に強いから
埋める要素が見当たらんし。

・炎精
ゴミTF。
効果時間が短すぎてどうにもならない。更には効果も微妙。
強いて言うなら炎精中はエンチャント中の効果が強化されるならいいんだけど。
炎刃ならPG自動回復が2倍になるとか、炎鎧ならガークラされないとか。
当然炎精の効果時間も伸ばしてやらないと。

ハーディ:
・クリムゾンインプリント
コピペゴミAF。
本当に使い道がない。冗談抜きで全キャラ最低の性能。
発生遅い、補正きつい、打点が低めとほぼ全てにおいてABに劣る。
そもそも干し柿がこのタイプのAF持ったところで無駄としかいいようがない。
C以上のリーチで軸狩れてそこそこのダメージで相手をショットガンばりに吹っ飛ばせるような
近距離の立ち回りに使える技にでもした方がいい。

・リロード・シェル
使えなくはないけどかなり微妙なTF。1発補充にBG40って多すぎる。
つーか、これはTFじゃなくて共通のEx専用必殺技にすべき。
そもそもテクニカルじゃないとショットガン補充できないってちょっと無いわ。
Ver1の銃弾性能ならまだしも。

クレスティス:
・黄天の儀・天絶つ閃刃
コピペゴミAF。
ハーディのそれより僅かにマシな程度。
こんなのにBG40使って何が得られるんだか理解出来ない。
ホールドでリーチが飛躍的に増すが先端はガード可能。発展性なし。
これも別技に変えた方がいい……と言っても、こいつにどういう性能の技が求めらるんだろうか。

・黄天の儀・神威天響
微妙TF。
性能だけ見ればシルヴィスのそれに近いがコンボには使えない。
相手を抑制する効果はあるけど性能は低い。
クリティカルつけてガードゲージを攻撃レベル4程度削るくらいで丁度いい。

アローニア:
・スペルバウンドイクスティンクション
引き寄せ効果が光るAF。アローニアにとってはかなり使える技。
ただ、ABでも代用がある程度利くんじゃないかと思ったり。
立ち回りでもそこそこ使えるし、判定ちょっと大きくしてクリティカルつければいいんでは。
ホールドは追撃可能にせずに、強制的にうつ伏せ取れるような性能にでもすれば。

・緑翠のエメラルド
元々防御性能は結構高いのに何でまたガーキャン……?
そんなのよりこいつにこそ黒イ螺旋でもくれてやりゃいいのに。
こいつにコマ投げつけたらかなり強くなると思うんだけどね。

カケル:
・緋破片
かろうじて使えなくはないAF。
だけどこれもまたABと被る。もっと立ち回りにも使えるような性能に……
とも思ったけどこいつ既に中距離が超強いから手の入れようがないわ。
ホールド版は結構使える。発生はホールドする以上短縮は無理だろうけど、
威力向上とヒット効果を変えてやればまた良い感じになるんじゃなかろうか。

・黄泉戸喫
使えなくはないTF。でも微妙。
分類すれば当身系なんだけど……
目の前に相殺判定を出して攻撃判定を受ける+相手がリーチ内にいれば演出に移行。
Lv5でもなんでも取れるって時点で結構凄い。が、リターンが微妙。
端的に言えばBG消費に見合ってないんじゃないんだろうか。

マラク:
・神歌・信仰
ゴミAF。
エリアルに持ってけるけどそこからの発展性が微妙。
BG消費に明らかに見合ってない。リーチは長いが硬直差は微妙。
補正が非常にキツい上に、あくまでエリアル専用技なので、
ジャンプ以外のキャンセルは不可。

・神歌・平和
かなり微妙なTF。
発生と判定はともかく発展性があまりにも微妙。
一応クリティカルは付いているのだが、補正がきつすぎるため、
クリティカルを取れたとしても大してダメージも伸びない。

アシュリー:
・シャッタースパイン
・スラムスマッシュ
・クランブルガッシュ
コピペAF。AF自体の性能はこれまた従来のそれと変わらず。
アシュリーのアポートとセットでどうぞ。
逆に言えばアポートなしでこんなの使ったところで大したリターンはない。

・アポート・エンハンス
非常に強力なTF。
最大までストックすれば話は別だが、基本的にBGが腐らないのが非常に良い。
また、アポートの補正が大幅加算されるなど効果も非常に高い。
何故こんな強力なTFが存在するのに他のTFは微妙なのがゴロゴロしてるのが謎。
全キャラこのレベルでTF調整すりゃいいものを。

覚醒アヤ:
・AF
コピペゴミAF。
とにもかくにも発生が遅い上に補正もキツい。
覚醒アヤの中では1~2を争うゴミ技じゃなかろうか。
インファイターだからこの手のタイプのAFでもいいかも知れんが、
もし何も考えずにとってつけたってだけのAFなら、立ち回りにも使える
AFに変えたほうがいいと思われる。
個人的には爪系必殺技のように、覚醒ゲージを消費する代わりに
性能も変化して覚醒ゲージも消費するような技の上位版とかがいいと思うんだけど。

・TF
中々使えるTF。
特に序盤で攻めあぐねた時など。
ただ、もう少し溜める速度を早めてもらいたいところ。
PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

ブログ内検索

プロフィール

HN:
PAPIO
HP:
性別:
非公開

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター

フリーエリア