ヒノカケラVer3.00- システム_5 発見したバグ。 ◆システム◆ トレーニングモード時に後方復帰設定にし、空中後方復帰を取らせ続けると、相手のブレイクゲージが0を振り切っても減少する。 トレーニングモードの設定をリプレイが引き継いで... (ヒノカケラ_システム / 2008年01月25日)
ヒノカケラVer3.00- カケル_3 マジで比良坂遅くなってないわ。今までどおり19Fだった。 あまりいい加減に書いちゃうのもアレですな、考えないといかん。自重。 榊裁は発生が5F遅くなったのと前進距離が短くなってリーチが落ちた。 発生... (ヒノカケラ_キャラ / 2008年01月23日)
ヒノカケラVer3.00- システム_4 ◆食らいモーション◆ 食らいモーションには二種類あり…… これを暫定的にうつむきやられ これを暫定的にのけぞりやられ とここでは呼びます。 食らい判... (ヒノカケラ_システム / 2008年01月22日)
ヒノカケラVer3.00- レイヴン_2 C蝕天ノ羽がかなり強化されてる。 相殺判定が攻撃判定発生から最終段まで強くついているらしく、クレスティスのB宙を紡ぐ記憶を抜けることも出来たりする。流石に須くは死を抜けるのは無理だが、7発相殺する事な... (ヒノカケラ_キャラ / 2008年01月21日)
ヒノカケラVer3.00- システム_3 各キャラクターの大雑把な体力。 高い順から並べると…… ハーディ:12390 カミール:11800 シルヴィス:11150 クレスティス:11150 アシュリー:11... (ヒノカケラ_システム / 2008年01月20日)
ヒノカケラVer3.00- ハーディ_4 弱体化点がまだあった('A`) トリックアーチ・レフト:発生鈍化。硬直増加。 被カウンター判定がついた。被カウンターレベルB。 トリックアーチ・ライト:発生鈍化。硬直増加。 被カウンター判定がつい... (ヒノカケラ_キャラ / 2008年01月19日)
ヒノカケラVer3.00- システム_2 叩きつけ属性の技を空中にいる相手に当てるとバウンドする。 これはどうやら全体的なシステム変更によるものではなく、キャラ固有のモノっぽい。なので製品版委託+アップデートがきたら調べなおす予定。 それと... (ヒノカケラ_システム / 2008年01月19日)
ヒノカケラVer3.00- カケル_2 微妙にまだ弱体化点があった。 勾玉割:2段目の攻撃レベルが低下。4→3。 (地上)昔、何かで見た技:2段目の補正が低下。73%→57%。 リヴォルヴァーはまぁ許容範囲内。 ... (ヒノカケラ_キャラ / 2008年01月18日)
ヒノカケラVer3.00- シルヴィス ◆強化点◆ バーティカルウェッジ:システム変更に伴い、空中ヒット時にバウンドやられを誘発。 空中復帰をされるように。また、カウンターを取っても空中復帰不能時間は延びない。 Bグランドリップセイバー:... (ヒノカケラ_キャラ / 2008年01月16日)
ヒノカケラVer3.00- レイヴン ◆強化点◆ B:密着から2Bに繋がるように。 黒イ螺旋:最終段の威力が増加。150→760。 ◆弱体化点◆ 地ノ牙:補正が低下。76%→72%。 B朔夜ノ顎:補正が低下。9... (ヒノカケラ_キャラ / 2008年01月13日)