ヒノカケラのゲーム性について(近距離) ヒノカケラのゲーム性について(中距離)にて記した近距離戦での都合について。何故近距離戦の攻勢を維持できないのかを補足。 ... (ヒノカケラ_システム / 2015年06月29日)
ヒノカケラのゲーム性について(遠距離) ヒノカケラのゲーム性について(中距離)にて記した遠距離戦での都合について。 何故間合いを維持できないのかを補足。... (ヒノカケラ_システム / 2015年06月28日)
ヒノカケラのゲーム性について(中距離) 色々と要素がリンクしているからとりあえず中距離戦について。 まずは中距離でどういう攻め方をすればいいのかという話。... (ヒノカケラ_システム / 2015年06月28日)
ブレイクゲージシステム妄想 前の記事でBG共有ならネガペナ無視していいとか書いたけどやっぱ無理だわ。 BG基準でネガペナの効果が発動しちゃうとトリガーが相当頭悪くなる。 まぁ、それでもBG共有はすべきだと思うけどね。... (ヒノカケラ_システム / 2014年08月04日)
UNIから妄想するヒノカケラ ちょっとしたトレンドらしいのでコツコツランクマ中。 別にこのブログで書く記事でもないのだけど、UNIを通して前々からヒノカケラで感じてたことを。... (ヒノカケラ_システム / 2014年07月29日)